中国でLINEやFacebookを使うにはSIM交換が便利!

皆さん海外に行くとき、スマートフォンやタブレットはどうしていますか?

今やどこへ行くのでも、インターネット環境があるのとないのでは大違い!

行き先をマップアプリや乗り換えアプリで調べたり、写真を撮ってSNSに投稿したり、分からない言葉を調べたり…といったいつも日本で行っていること、海外でも同じように必要になりますよね。

特に、現地の友人や知り合った人、もしくは日本にいる友だちとコミュニケーションを取る必要が出てくるケースも多いかと思います。

今回は、中国へ旅行するときにおすすめのSIMについてご紹介したいと思います。

どうやったら海外でネットができるの?

まず、海外でインターネットをスマートフォン等で使う場合、4つの方法があります。

  1. キャリア(auやDocomo等)の海外プランを利用する
  2. レンタルWi-Fi(イモトのWi-Fi等)を日本でレンタルして持っていく
  3. 街中やホテル、空港にあるフリーWi-Fiを利用する
  4. 海外対応のSIMカードを購入する

では、詳しく見ていきましょう。

1.キャリア(auやDocomo等)の海外プランを利用する

1に関しては、国際ローミングと呼ばれるもので、auなどのキャリアが外国のキャリアと提携し、海外にいてもそのまま日本と同じようにインターネットが使えるサービスです。

ただし、高額になってしまうためおすすめしません。

通常のプランで利用しているカケホーダイや、カウントフリーや定額制等などは一切適用されません。

2.レンタルWi-Fi(イモトのWi-Fi等)を日本でレンタルして持っていく

2に関しては、モバイルルーターを借りてそこにつなぐ形で、インターネットを利用するサービスです。

最近は安いサービスも増えてきていますし、空港で受け取り返却もできるので手間がかかりません。

しかしルーターの分荷物が増えてしまいますし、この機械を水濡れ等で壊してしまうと高額な請求をされる場合もあります。

また、複数人で旅行した場合別行動を取ると、インターネットに接続できなくなるということも有りえます。

身軽に旅行したい方にはあまりおすすめできません。

3.街中やホテル、空港にあるフリーWi-Fiを利用する

3に関しては、日本と同じように街中のカフェやホテル、公共交通機関等で設置されているフリーWi-Fiを利用する方法です。

しかし、これは日本でも同様にある問題なのですが、セキュリティ面に懸念があります

また、訪れる場所によってはWi-Fiの設備が少なかったり、必要なときにインターネットにつなげることができなかったりと不便さが目立ちます。

4.海外対応のSIMカードを購入する

4に関しては、今回の本題となります。

SIMフリーのスマートフォン等を持っていないとできませんが、SIMを交換するだけで安く手軽にインターネットにつなげることができます。

現地の空港ですぐ購入することもできますが、今回は事前に日本で購入することが可能なSIMに限ってご紹介したいと思います。

個人旅行であれば現地空港での調達も簡単かもしれませんが、送迎付きのツアーやバスや地下鉄等の時間帯がシビアの場合、ちょっとむずかしいこともあるかもしれません。

事前に日本で購入し、現地についたらSIMカードを差し替えるだけであれば、時間のロスも購入に関しての不安もありません。

*現地で購入する場合パスポートの提示と、パスポートを持った状態での顔写真が必要です。

また店舗によっては外国人のSIMカード購入ができない場合もあります。

おすすめSIM

Amazonで気軽に購入できる中国対応SIMをご紹介します。

大きく分けて3つの会社から選ぶことになります。

  • 中国聯通香港
  • 中国移動香港
  • テレコムスクエア

後ろに「香港」とついていますが、香港以外でも使えるSIMをご紹介しています。

現在中国政府によるネット規制により、一部インターネットサービスが利用できません。

(LINEやFacebook、Google等)

VPN等を利用することにより利用できるようになりますが、VPN自体の安全性等も関わって来ます。

今回ご紹介している会社のサービスは香港経由で接続されるため、これらのサービスを問題なく利用することが可能です。

中国本土・香港向け

1. 中国移動香港

http://urx2.nu/wBdO

3GB10日間
チャージ可能テザリング可能
データ通信専用

*チャージを利用することにより有効期限を180日間延長可能

*3GBを使い切った場合、低速で利用可能

3.中国聯通香港

http://urx2.nu/wbM4

2GB8日間
チャージ可能テザリング可能
データ通信専用

*2GBを使い切った場合、低速で利用可能

3.中国聯通香港

http://urx2.nu/QLDB

2GB7日間
チャージ可能テザリング可能
データ通信専用

4.テレコムスクエア

http://urx2.nu/ZBjD

500MB5日間
テザリング可能データ通信専用

*500MBを使い切った場合、中速で利用可能

*日本語サポートデスク有り

香港・マカオ向け

5. 中国聯通香港

http://urx2.nu/RGKI

2GB8日間
テザリング可能データ通信専用
チャージ可能

*2GBを使い切った場合、低速で利用可能

6.中国聯通香港

http://urx2.nu/gQww

3GB7日間
テザリング可能データ通信専用
チャージ可能

*2GBを使い切った場合、低速で利用可能

7.中国移動香港

http://urx2.nu/WxeN

2GB4日間
チャージ不可香港国内80分の無料通話

*2GBを使い切った場合、低速で利用可能

SIM選びのポイント

選び方のポイントとしては、何日間必要かと思います。

例えば、

  • 長期なら1番または、香港・マカオだけならば5番
  • 通話もつけたいなら7番
  • サポートを受けたいなら4番

といったところでしょうか。

中国聯通も中国移動も中国におけるDocomoとauのような存在ですので、品質の差というものは少ないように思われます。

ただし、中国は大変広く地域によって、繋がりが悪いといったケースもあるかもしれません。

都会であれば問題ありませんが、地方の方へ行く場合は情報収集をしたほうがよいかもしれません。

最後におまけとして、こんなSIMもあることもお伝えしておきます。

アジア16カ国周遊データ専用SIMです。

こちらは中国(香港含む)や韓国、マレーシアやフィリピン、インド等16カ国で4GB/8日間利用することができるSIMです。

またこのSIMの面白いところは、日本でも利用可能です。

中国へ行った帰りデータが余ってしまった場合、日本で使い切るということもできるので非常にお得です。

案外海外旅行に行くと日本にいるほど通信量を使わない場合が多く、使い切れないという方も多いのではないでしょうか。

そういった方には、このようなSIMも検討してみると良いかもしれません。

まとめ

いかがったでしょうか。

中国でスマートフォン等を使う場合は、日本で予めSIMを買っておくとよいのではないでしょうか。

現在利用しているスマートフォンがSIMフリーでない場合、SIMロック解除を行うまたはSIMフリー端末を買い足すというのも良いと思います。

実際筆者は東南アジア~南アジアを旅行するときはいつも利用しているスマートフォンとは別に2,3万円代の安いスマートフォンを持っていく場合もあります。

単純に紛失を防ぐというのもありますが、iPhone等の機種は高値でやり取りされる場合が多くあります。

格安スマートフォンに関しては「格安スマホの選び方」の記事を参考にしてもらえたらと思います。